開催場所:丸亀市綾歌総合文化会館アイレックス 大ホール
〒761-2405
香川県丸亀市綾歌町栗熊西1680番地
アクセス
開催日時:2023年4月30日(日) 11~16時(予定)
前日4/29は設営日です。
参加条件
動物取扱業を持ち、当イベントの主旨に賛同できる爬虫類・両生類・節足動物などに関わる個人・グループ・ショップであれば出品可能です(関連グッズのみであれば動物取扱業は不要です)。
※植物食の外国産蟲類(ワラジムシ類・ダンゴムシ類・ヤスデ類・ゴキブリ類など)については、植物防疫法HPにて規制無しと判定されているもののみ、出品可能です。詳しくはこちらのHPにてご確認ください(植物防疫法による生きた昆虫・微生物などの輸入規制について http://www.pps.go.jp/rgltsrch/ )
※哺乳類は1出展者様につき10匹までとします。ただし、哺乳類出品希望者が多い場合は、この数の範囲内であっても出品をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
また、小動物出品の出展者様に床を著しく汚す方が目立ちます。汚さない工夫や撤収時の掃除機利用等をしてくださる場合に限り、出品を許可することとします。あまりにひどい場合は、清掃費等を別途請求させていただきます。
参加費用
<ブース代>
1ブース 18000円(税抜) 19800円(税込)
机サイズはW1800×D600×H700です。1ブース以上のお申し込みの方は机の追加可能です。詳しくはオプションの項をご確認ください。
※1ブース内にいられるのは3名までです。1ブースの料金には机1台と椅子2脚を含みます。
1ブース3名まで出品者パスは無料です。4名以降は1人4000円(税抜) 4400円(税込)です。出品者パスの上限は1ブースにつき4枚とします。
出品者パスを持たない方は、出品者の知り合いであっても販売ブース内への立ち入りを禁じます。
トイレ等の場合には交代の間に売買を行わない、盗難等の責任を負わないことを条件に事務局スタッフが交代可能です。
●オプション(何れも数に限りがありますので、必ず事前に申し込みしてください。当日申し込みは対応できない場合があります。)
追加机(W180×D45×H70) 2500円(税抜) 2750円(税込)
追加椅子 1脚500円(税抜) 550円(税込)(1ブース無料分を含め合計3脚までとします)
コンセント 2500円(税抜) 2750円(税込)(1ブース500Wまでとします。タップ等は各出品者にて用意願います)
その他、生体販売時の説明書はSBS専用の
ものをご用意しております。お申し込み後、事務局よりご案内させていただきます。
持ち込みの机、椅子は使用禁止です。また、テーブル外(横や前)への棚の設置もお断り致します。
テーブルの卓上や下、後方をご利用いただくことは可能です。
<出品できるもの>
CB個体(国内外のものを含む)
出品可否が不明な生体については必ずお問い合わせください。事務局にて出品が不適切と判断した生体については、当日であっても出品を取り下げていただきます。
<重要>
※哺乳類、鳥類、昆虫類、奇蟲類は必ず出品の可否をお問い合わせください。品種によっては出品をお断りいたします。
※植物食の外国産蟲類(ワラジムシ類・ダンゴムシ類・ヤスデ類・ゴキブリ類など)については、植物防疫法HPにて規制無しと判定されているもののみ、出品可能です。詳しくはこちらのHPにてご確認ください(植物防疫法による生きた昆虫・微生物などの輸入規制について http://www.pps.go.jp/rgltsrch/ )
※必ずどこの国のCBであるかをお客様に明確に説明してください。
※WC、FHは出品できません。違反が発覚した場合、当イベントへの次回以降の出品をお断りします。
※CH(国内持ち腹繁殖個体)は出品可能です。必ずCHであることを明記してください。
※通常、活マウス・ラットなどの出品はNGですが、活餌が必要な個体を出品の場合に限り、今回は出品を許可します。但し、これらの販売は活餌が必要な個体の購入者様に限定します。活マウス・ラットなどの出品をご検討の際は必ず事務局へ相談してください。
駐車場は施設内無料駐車場を利用していただけます。
会場は複合施設のため、一般の方(爬虫類等の嫌いな方)も利用されます。
周辺への配慮を十分に心がけてください。
イベント会場である展示ホール以外では生体をケースから出さない、またケースの中身が見えないよう配慮してください。
生体が見える状態でホール外を行き来するなど無いようにお願いします。
特にヘビ類、節足動物等は配慮いただき、脱走などの無いようにしてください。
会場を著しく汚された場合、清掃代を請求させていただく場合があります。
会場内における寄付行為は禁止します。
当イベントにおいて、法令違反や各種トラブル等起こした場合、理由の如何にかかわらず、来年度以降の出品を認めない場合が有ります。
>>申し込みフォームへ<<
締め切りました。抽選結果は2月末にご連絡致します。
※フォームが送信できないといった問い合わせを多く頂いています。
添付データが容量オーバーの場合がほとんどのため、送れない場合は添付ファイル無しで一旦エントリーください。